育成の進め方

(1コメント)  
最終更新日時:

経験値稼ぎ

経験値を稼ぐ方法は大きく3つ
  1. デイリーの運試し
  2. イベントクエストのメタルコダマの時空
  3. 通常クエスト
  4. 延べ棒の利用

  • デイリーの運試し
ランダムで当たり属性が6つの内の1つに決まり、攻撃する魔者の属性がはずれだと1ターン目の最後に全滅必至の攻撃を受けます。
6属性のいずれかで攻撃すると、魔法や固有スキルはダメージゼロ、物理攻撃(複数回ヒットはこちら)は0~2のダメージを与えられ、合計8ダメージで倒すことができます。物理攻撃のクリティカルもあります。
    • お薦め魔者
・トリプルアタック以上(固有スキルを含む)を持つ魔者4体
・複数の属性魔法を持つ魔者3体(6属性を網羅する様に)
    • お薦め魔具:
トリプルヒット:名刀虎徹おせち手裏剣サインバルナイフ、ぼんぼりソ-ド(乱切り)
ぼんぼりソード(輝雨剣参(光8回)、など、複数回攻撃を持つ魔具。
魔者がスキルとして複数回攻撃を持っている場合は、それ以上の攻撃回数か、クリティカル率の上がる魔具。

  • メタルコダマの時空
形態HP
ちび2
魔獣3
魔人4
物理攻撃は与ダメージが0、1、2のいずれかで、クリティカルが発生すれば一撃で倒せます。
無属性攻撃は通常通りのダメージを与えられるのでお勧めです。
お薦めの魔者、魔具はデイリー運試しと同じ

  • 通常クエスト
スザクを倒せるまでは、その1つ前もしくは2つ前のクエストで、ガルムを倒せるまではその1つ前のクエストで稼ぐのが効率的です。
ガルム楽勝になったらガルムクエストが通常クエストの中ではスタミナ効率が高いです。
その頃には各種イベントクエストの上級や超級をクリアできるようになっていると思うので、ギアや進化の素材を集めながら地道に稼ぐことになります。

  • 修練の種~宝実の利用
強化画面で、供与する魔者の欄をタップ、次いでその下のアイテムボタンをタップすると種/実の選択画面になります。ここで、修練の○○が選択出来ます。
修練の実=10,000EXP、修練の果実=30,000EXP、修練の宝実=50,000EXPです。
修練の○○は、ソロの場合はパーティーのリーダーが覚醒済みの場合、マルチの場合は参加した覚醒済みキャラの対して確率で付与されます。覚醒魔者報酬(魔者の覚醒報酬ではありません)はスカイゼニーやクリスタル、○塊、○の延べ棒、降臨イベ等では魔者、魔具の場合があります。

ゼニーガチャ

スカイゼニーガチャは、強い魔者を手に入れるためというより、特定の魔者や魔具を覚醒させるために毎日上限の10回まで回すのがお勧めです。
魔者はアカ、アオ、ミド、チャ、シロ、クロのコダマの覚醒報酬のコダマダンス
魔具は星2の状態異常100%耐性
特に有用なのは魔具ですが、毒・暗闇・睡眠・沈黙・麻痺・混乱の6種類を各21個ずつ集める必要があるにもかかわらず、それぞれ3~4日に1個程度しか手に入らないため、覚醒報酬を手に入れるまでにはかなりの期間を要します。

進化とギア

魔者はすべてちび、魔獣、魔人の3形態があり、ちびのLvMaxで魔獣に、魔獣のLvMaxで魔人に進化できます。
進化するにしたがってギア解放できる範囲が拡大し、魔人にならないと使えるようにならないスキルもあります。
右上MENUの魔者図鑑から各形態でギア解放できるスキルを確認できます。ただし手に入れていない形態のものは見られません。

魔具は形態の変化はありませんが、1段階進化させることでLv上限が上がるのとギア解放できる範囲が拡大します。
手に入れた時点で右上MENUの魔具図鑑で進化後も含めた使用可能になるスキルすべてを確認できます。
魔具の進化に必要な素材は、画面下の魔具メニューから進化を選んで対象を選択すると表示されます。


コメント(1)

コメント

  • ぽぅ No.101624639 2017/11/26 (日) 07:39 通報
    マルチでキャラ、素材集めする場合は覚醒キャラが無ければメタル爺さんを覚醒してから挑んで欲しい( Ö )
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 第1回魔者人気投票
2 雑談 掲示板
3 情報・画像提供 連絡板
4 バグ・エラー・不具合まとめ
5 未知なる深層 第19層
6 裏技・小ネタ
7 行く年♪来る年♪
8 未知なる深層 第7層
9 育成の進め方
10 メリークリスマス!

サイトメニュー


掲示板

データベース

はじめの一歩

クエスト

イベントクエスト

月次イベント
定期開催イベント
常設イベント
 

曜日クエスト

ストーリークエスト

第4章以前
第5章
天空歴0年
魔王歴1000年

終了したイベント

リンク

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動