コダマ達の逆襲!
(8コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

※記載のEXP,ゼニーは、現れる敵魔物によってブレがありますので、目安とお考え下さい。
- st=スタミナ EXP/st=スタミナ1当たりの得られるExp
- 出現する敵は、編集者が確認したものですので、他にも出現する可能性があります。
難 易 度 | ス タ ミ ナ | バ ト ル 数 | 得られる | 出現する敵 | 得られる アイテム | ||
ゼニー | EXP | Exp/st | |||||
初 級 | 7 | 3 | |||||
中 級 | 15 | 3 | |||||
上 級 | 20 | 4 | 2322 | 4395 | 220 | ||
超 級 | 25 | 4 | 4884 | 6352 | 254 | アオコダマ(ちび) アカコダマ(ちび) ゴールドコダマ(ちび) メタルコダマ(ちび) ベヒモス(魔人) ヘルハウンド(魔人) | 名刀虎徹 各種コダマ(ちび)※1 魔者ギアアイテム※2 |
※2:名人のレコード(★3)、師範のレコード(★4)、皆伝のレコード(★5)
- 超級ボス戦に出現する敵は、最初に登場するベヒモス(魔人)とメタルコダマ(ちび)x2は固定、その後はゴールドコダマ(ちび)が0~2、アカコダマ(ちび)が1~4、ヘルハウンド(魔人)が0/1の順で登場。
- アカコダマ(ちび)の速さが450のため、アカコダマ(ちび)が登場したら速さ451以上の魔者で一掃するのが安定クリアには必須。
- 名刀虎徹は、レアキャラのヘルハウンド(魔人)から確率ドロップ。
コメント(8)
コメント
-
超級4Wave目、最初はベヒモスx1、メタルコダマ×2で固定だけれど、その後は
ゴールドコダマ(ちび)×1or2
アカコダマ(ちび)×2or3or4
ヘルハウンド(魔人)
の順みたい。
ゴールド1、アカ3でヘルハウンド出るのは確認しました。
ヘルハウンド登場のタイミングがベヒモス倒した後なのか、上記を上から倒した後なのかは不明。とりあえず同時に3体まで出るので、1体か2体の状態になったらそこで終わりが確定。返信数 (4)0 -
×
└
774@Gamerch
No.101631879
通報
アカコダマは1体のみの場合もあります。
ベヒモス、メタルコダマx2のあと、アカコダマx1、ヘルハウンドというケースも確認しました。0
レア魔具ってなんだ?
返信数 (1)
0
-
×
└
774@Gamerch
No.101600805
通報
ヘルハウンドから、名刀虎徹が出ました。0
アカコダマ(ちび)の速さが450なので、それを超える速さに調整すると安定します。
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない