漆黒の番人~バハムート

(19コメント)  
最終更新日時:


開催期間:2018年1月10日~1月14日23:59
内  容:ソロ限定 強敵イベント 『漆黒の番人』
     確率でバハムートの鎖がドロップする。







ミッション報酬
501クエストをクリアバハムートの鎖
x1
覚醒
バハムート(魔人)
x1
戦闘不能にならずに
クリア
スカイゴールド
x1,000
10ターン以内でクリアスカイゴールド
x1,500



~更なる高みへ~






ミッション報酬
501クエストをクリア攻撃+15%x1超越覚醒
バハムート(魔人)
x1
戦闘不能にならずに
クリア
覚醒の実x1
10ターン以内でクリアスカイゴールド
x1,500
  • クリア報酬 SZ=10,000 EXP=23,000
  • 報酬EXPが高いので、薬やSGでスタミナを回復する時は注意のこと!
  • プレーヤーレベル250付近の次レベルまでのEXPは35万程度なので、15周程度でレベルが上がる



コメント(19)

コメント

  • 774@Gamerch No.101910177 2018/01/12 (金) 21:15 通報
    備忘録
    L ディランダル:十得、オートブロウ、紫龍演武(覚醒報酬用)
    ブリュン:手裏剣、ドラゴンハント、吸血、攻撃+x2
    マモン:キャンドル(又はカリバー)、攻撃+x3
    F ブリュン:攻撃盛りなら何でもOK
    返信数 (2)
    0
    • × t No.101910184 2018/01/12 (金) 21:15 通報
      続き)
      ターン1
      デュラ:プロウラン
      ブリュン:謹賀新年
      マモン:ドラゴンアタックorダブルヒット
      ターン2
      デュラ:エール(相手は誰でもOK)、
      他は1と同じ。
      超越覚醒された場合は、ブリュンの爪で消す。
      回復不要。最短2ターン、最長4ターンで終了。
      デュランダルのところは、HPが500より高ければ、他の覚醒魔者でもOK
      十得+手裏剣で覚醒報酬と直泥での鎖泥を目指す。
      事故で1体が戦闘不能になっても無視。
      0
      • × t No.101910206 2018/01/12 (金) 21:18 通報
        ↑は、更なる高み用です。普通の方も一緒で行けると思いますw
        ブリュン持ちの方は如何?
        マモン枠、ブリュン枠共に、ドラハン、カリバー又はキャンドル持ちのフリアエに変更可能です。
        0
  • t No.101900739 2018/01/11 (木) 02:15 通報
    クエストが消えていますが、
    ブリュンは装備を問わず、固有技は光ですので、フレにブリュンが出たら使うのが吉のようですね。
    盾、ヒーラー無しで行ってみようと思ったら、クエストが無くなっているので、詳細はクエストが復活してから・・w
    0
  • 774@Gamerch No.101724602 2017/12/12 (火) 14:41 通報
    バハムートにヴァルキュリアの鎧で挑発、紫龍で闇耐性アップして壁役に。
    アタッカーはエクスカリバー装備のフリアエ、妖刀装備のイシュタル。あとはエール魔具装備した回復役で。
    0
  • 774@Gamerch No.101428169 2017/10/30 (月) 12:27 通報
    更なる高みのバハムート690回復毎回するのはどうやって攻略しますか?
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.101428264 2017/10/30 (月) 13:02 通報
      下のやり方で攻略出来ますよ!
      それ以上のダメージをゴリ推しクリティカル狙いで与えるだけです。
      アーマーブレイク、ディフレガ、ウェポンブレイクなどがキマれば更に楽チンですが。
      0
  • 774@Gamerch No.101427891 2017/10/30 (月) 09:50 通報
    1つ目、2つ目のいずれのクエストも絶剣が即死レベルなので、敵の単体攻撃を受けてくれる壁役としてヴァルキリーの鎧を装備させたHP・防御・闇耐性の高い魔者を入れるのがキモ。
    更なる高みは役割を2人のクリティカルアタッカー、回復兼エール役、壁兼エール役を揃えないと10ターンは厳しい。
    返信数 (3)
    0
    • × 774@Gamerch No.101427897 2017/10/30 (月) 09:52 通報
      ①アタッカー:トール、イシュタル、ヨルムンガンド、グルファクシ
      ②挑発魔具装備のエーラー:オリオン、ワイバーン、オーディン
      ③エール魔具装備の回復役:バルドル、アテナ、シルキー
      0
      • × 774@Gamerch No.101427899 2017/10/30 (月) 09:53 通報
        ①は火力、クリティカル重視、トールならトリプル魔具
        ②は挑発魔具と闇耐性
        ニーズヘッグに挑発魔具、エールはアイテム(剛力のソーマ)を使う方法もある
        ③はエール魔具と闇耐性、沈黙耐性、麻痺耐性などで、①のどちらかより速く動けるように。
        0
      • × 774@Gamerch No.101427908 2017/10/30 (月) 09:57 通報
        相手の攻撃内容によってうまくいく、いかないがあり、今のところ手順で相手の行動を左右する方法は見つかっていない。なので運頼みで①はひたすらトリプル、②と③は1ターン目にエール。
        ②はその後エールを切らさないようにしつつ手が空いたら攻撃。
        ③は毎回全体回復(特にトールを使う場合はHP最大じゃないとクリティカル出にくいので注意)
        0
  • 774@Gamerch No.101196903 2017/09/15 (金) 18:21 通報
    (*´ェ`*)…♥ナイトメアたんこれぐらいならですけど、回復系魔物が沈黙無効解除出来るパーティがいればです、インシュタルたんにバッハムート魔具装備してると、早いです。
    返信数 (2)
    1
    • × 774@Gamerch No.101196924 2017/09/15 (金) 18:23 通報
      (///A///)すみませんです。
      魔具わこれが、ナイトメアたんに有利です
      0
      • × 774@Gamerch No.101197604 2017/09/15 (金) 19:46 通報
        追記です。( ´ ▽ ` )リーダーにファフさまざまかな様がいれば、魔具たん落ちる確率あっぷすると思います。
        パーティの生存率わ平均でこれくらいです。
        0
  • 774@Gamerch No.101194774 2017/09/15 (金) 11:00 通報
    イシュタルで攻略
    【編成】
    自分またはフレにイシュタル、お勧め装備は魔具星2の沈黙無効、スキルは狩人の心得x2、戦士の心得x1
    他にイシュタルより早いエール使える魔者(ヨルムンガンドとか)、全体回復役2人(おすすめはウシワカ、他にヘイズルーンやキューピッド等)
    可能なら回復薬のどちらかにヴァルキリーの鎧を装備して敵の絶剣がイシュタルに当たらないように
    返信数 (2)
    0
    • × 774@Gamerch No.101194796 2017/09/15 (金) 11:06 通報
      【手順】
      エール役はイシュタルにエール、イシュタルはトリプルヒット、回復役2人は全体回復
      ひたすらこれを繰り返せば10ターン以内クリアも可能
      エールはイシュタルの攻撃アップだけでなく敵がステアップ打消し技を誘発する意味もあり
      0
    • × 774@Gamerch No.101194800 2017/09/15 (金) 11:08 通報
      【おまけ】
      早いターンで倒したい、魔者が揃ってないから一か八かで勝負したい場合は斬鉄剣をトリプルヒット以上できる魔者に装備するのも手。
      バハムートには即死が効く(ただし1ヒットあたり1%とかなのでクアドラルでも3~4%)
      今後のボスにも効くかは不明
      0
  • 774@Gamerch No.101186105 2017/09/13 (水) 15:51 通報
    フレ頼み攻略法
    ・連れて行くフレはユーザレベル100以上のトリプルヒットもち(レベル100でもらえる魔具のクリティカルアップがキモ)
    ・自分のメンバーはチビナスの指南でもらえる状態異常無効スキルと沈黙無効魔具を持たせた全体回復薬、更に連れて行くフレより速く動くエール(攻撃アップ)持ちが一人
    ・エール役は毎回フレにエール、フレはひたすらトリプル、回復もひたすら回復。
    ・沈黙等の状態異常をどれだけ喰らうかにもよりますが、これだけで10ターン以内クリア可能です。
    1
  • 774@Gamerch No.101181715 2017/09/12 (火) 18:05 通報
    状態異常に対処するスキルを手に入れて、あとは硬さに対抗するためにクリティカルがあれば・・・ってことらしいです。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 第1回魔者人気投票
2 雑談 掲示板
3 情報・画像提供 連絡板
4 バグ・エラー・不具合まとめ
5 未知なる深層 第19層
6 裏技・小ネタ
7 行く年♪来る年♪
8 未知なる深層 第7層
9 育成の進め方
10 メリークリスマス!

サイトメニュー


掲示板

データベース

はじめの一歩

クエスト

イベントクエスト

月次イベント
定期開催イベント
常設イベント
 

曜日クエスト

ストーリークエスト

第4章以前
第5章
天空歴0年
魔王歴1000年

終了したイベント

リンク

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 19
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動