【スカイオーバー】リセマラ情報

(13コメント)  
最終更新日時:
スカイオーバーのリセマラ情報を掲載しております!当たりキャラやキャラ詳細なども掲載しておりますので、是非ご覧ください。
iOSAndroid

スカイオーバーのリセマラ方法

所要時間:15~20分程度
  1. スカイオーバーをダウンロードする
  2. チュートリアルを進める(会話は右上のスキップボタンでスキップ可能)
  3. チュートリアルガチャを一回引く
  4. 名前を決めたあと、とても長いダウンロードが入ります(Wi-fi推奨)
  5. 事前登録報酬を受け取り、ガチャを回す(左から4番目のボタンがガチャボタンです)
  6. 11連ガチャを1回回し、当たりキャラクターを引けたらリセマラ終了
  7. リセマラするときはアプリをアンインストールして、また1から始める(Androidは端末のデータ消去で時短可能)

リセマラ終了目安

ガチャで排出されるキャラの最高レアリティは★5となっていますが、★5の中でも魔獣と魔人がおり、魔獣の方が当たりとなっているので、★5魔獣がリセマラの大当たりです。
下記に記載されているキャラは全て当たりですが、リセマラを妥協したくない場合は、各期間限定ガチャでの限定キャラを狙うようにしましょう。

注)上記は配信開始当時の記事です。現在は、固有技持ち魔者2体以上が安泰ライン、固有持ち1体+下記の内、オロバスを除く1体が最低限と言えます。
【天界カーニバル編】

【冥界カーニバル編】
  • ★5イフリート
  • ★5ヨルムンガンド
  • ★5オロバス
  • ★5ファフニール
  • ★5バハムート

  • ★4ちび:4.245%
  • ★5魔人:9.49%
  • ★4魔獣:31.356%
  • ★3ちび:54.158%

★6まで進化するキャラの排出確率は★4★5を合わせて約5%となっています。
★5魔獣の排出確率がとても低いので、★4ちびで妥協しても良さそうです。

天界と冥界カーニバルはどっちのガチャがおすすめ?

天界カーニバル
冥界カーニバル
天界カーニバルと冥界カーニバル二つのガチャがリリース記念で開催されています。
どちらも限定キャラを排出するガチャフェスです。
天界カーニバル限定冥界カーニバル限定
★5タム・リン★5イフリート
★5アヌビス★5ヨルムンガンド
★5アポロン★5オロバス
★5トール★5ファフニール
★5アテナ★5バハムート
現在は、不定期開催で、他に水都、深淵ガチャがあります。
稀に4つ全部が同時開催されることがあります。また、限定魔者も増えています。

それぞれのキャラクター性能を比較してみると、
天界はサポート性能に優れたキャラが多め、
冥界は攻撃性能に優れたキャラが多めのようです。
リセマラで狙うなら冥界をおすすめしたいですが、見た目で気に入ったキャラがいたらそっちのガチャを引きましょう!
↓アンケートも良かったら参考にしてください

引き継ぎのやり方

ガチャで良さげなキャラは引いたけど、もうちょっとリセマラ頑張りたい・・・!という人は引き継ぎコードの発行をしておきましょう。
引き継ぎコードの発行は、右上の「MENU」ボタンをタップ後、下の方にスクロールをすると「引き継ぎコードの発行」ボタンがあるので、そこをタップします。
引き継ぎボタンをタップすると、引き継ぎコードが表示されるので、スクリーンショットを撮っておいたり、メモに保存しておくなりしておきましょう。

なお、引き継ぎコードは発行日から2週間しか使えないため、もし引き継ぎコードを使いたい場合は必ず2週間以内に行うようにしましょう。
引き継ぎコードに有効期限はありませんので、スクリーンショット、メモ書き、クラウドへの保存など、二重以上の方法での保管を推奨します



事前登録オーディンや配信日の情報
スカイオーバー攻略wikiまとめ
コメント(13)

コメント

  • 774@Gamerch No.101427780 2017/10/30 (月) 08:35 通報
    リセマラをしていて、トールの星5とアテナの星4が出たのですが始めちゃっていいんでしょうか?リラン
    返信数 (2)
    0
    • × 774@Gamerch No.101427825 2017/10/30 (月) 08:54 通報
      当たりです!
      0
    • × 774@Gamerch No.101470614 2017/11/05 (日) 15:01 通報
      当たりですな
      0
  • 774@Gamerch No.101368380 2017/10/16 (月) 22:13 通報
    リセマラ中です。ファフニールとイフリートが星4状態で出たのですが、リセマラ続けるかはじめるか迷ってます。どちらがいいでしょうか?
    返信数 (2)
    1
    • × 774@Gamerch No.101369200 2017/10/17 (火) 00:50 通報
      イフリートの方が良いと思います!
      属性が違うから一概には言えませんが、ファフの代わりはいてもイフリートの代わりはなかなか居ませんので!
      0
      • × 774@Gamerch No.101369422 2017/10/17 (火) 01:50 通報
        返信ありがとうございます。間違って引き継ぎIDないまま、リセマラ続行しちゃいました。そしてフェスも終わりました。涙。今、イシュタルがちびで出たので引き継ぎIDスクショして、リセマラ続行中です。
        0
  • No.101347273 2017/10/12 (木) 14:53 通報
    バハムート魔獣とテュールチビ、イシュタルチビがでました。はじめて大丈夫ですよね?
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.101348012 2017/10/12 (木) 18:00 通報
      星6進化が3種類出れば基本的にはオッケーかと。
      というかそのメンツなら十分だと思います。
      固有スキル持ち複数出るのを狙って延々とリセマラするよりは、早く初めて育成した方が楽しめるし、後からでもガチャできるスカイゴールドは結構溜まるので。
      0
  • ハリー・ポッター No.101299997 2017/10/02 (月) 22:12 通報
    リセマラで質問です!
    テュールと、ナイトメアが当たったのですが、これはあたりでしょうか?
    上の限定を狙ったほうがよろしいでしょうか。
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.101300737 2017/10/03 (火) 00:17 通報
      限定ガチャが昨日までだったので、それで初めても良いと思います!
      進めていけば後数回は10連引けるので、今ならまだまだ☆6が出ると思います♪
      0
  • 774@Gamerch No.101220669 2017/09/19 (火) 13:14 通報
    リセマラスタートで質問です、ファフニール魔獣、ナイトメアちび、ガーゴイルちびを引けました、スカロ時はかなり課金してたんで今回は無課金でいくつもりですがアドバイス頂けると有り難いです。
    返信数 (2)
    1
    • × 774@Gamerch No.101221130 2017/09/19 (火) 15:09 通報
      悪くないと思いますよ。魔者も大事ですが、今回はイベントで錬金作成できる魔具やスキルなどで大幅強化できるので、早く初めてイベントこなしていったほうが後々楽になるかと思います。
      他に欲しいキャラがいれば天界、冥界などの限定キャラがでるガチャが開催されると思うのでその時に、狙うのもいいかと思います。
      0
      • × 774@Gamerch No.101222077 2017/09/19 (火) 17:27 通報
        そうなんですか(°▽°)ファフニールが好きなのでこのパーティでスタートします、イベスタミナ確保できるまで突っ走ります。分かり易い説明ありがとうございます^_^
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 第1回魔者人気投票
2 雑談 掲示板
3 情報・画像提供 連絡板
4 バグ・エラー・不具合まとめ
5 未知なる深層 第19層
6 行く年♪来る年♪
7 未知なる深層 第7層
8 裏技・小ネタ
9 メリークリスマス!
10 育成の進め方

サイトメニュー


掲示板

データベース

はじめの一歩

クエスト

イベントクエスト

月次イベント
定期開催イベント
常設イベント
 

曜日クエスト

ストーリークエスト

第4章以前
第5章
天空歴0年
魔王歴1000年

終了したイベント

リンク

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 13
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動