よくある質問

(2コメント)  
最終更新日時:

前作スカイロックとは何が違うの?

ストーリーはスカイロックの世界観のまま、その後のお話しになるようです。
ゲーム面ではマルチプレイができるようになるそうです。

スカイロックをプレイしてないけど平気?

むしろ新鮮な気持ちでプレイできるので大丈夫かと思います。
気になる方はGREE版スカイロックをプレイしてみてはいかがでしょうか。
GREE版スカイロック

リセマラはできる?

できます。
やり方はリセマラページをご覧ください。

リセマラのやめどきが分からない

★4ちび、★5魔獣が合計2体以上出れば当たりですが、リセマラのやめるタイミングで悩むときは引継ぎコードを発行してからやめましょう。
右上のMenu→引き継ぎコード発行で「データ引き継ぎID」を発行できます。

属性と相性は?

基本的に魔者は自分の属性の攻撃に耐性があり、弱点になる属性を持っています。
弱点属性は火属性は水属性攻撃、水属性は地属性、地属性は風属性、風属性は火属性で光属性と闇属性はそれぞれが弱点属性になっています。

スタミナや魔者/魔具所持数が増えないんだけど?

スタミナはプレイヤーレベルが上がると上限が増えます。魔者/魔具所持数は最初は50体ですが、スカイゴールドを消費して5枠ずつ増やすことができます。

バトルが長い

ソロ限定ですが、バトル画面の右下の早送りボタンをタップするとバトル進行スピードを通常、1.5倍、2倍を切り替えられます。

どうすれば覚醒できるの?

バトルで出た魔者は、Waveごとに低確率で0.1%覚醒ゲージが上がります。
同じ魔者を強化のエサにすると1体あたり5%ゲージが上がります。この場合の魔者はちび・魔獣・魔人の区別はありません。

Lockedされている技はどうやって開放するの?

ギアを解放すると使えるようになります。

魔者や魔具で使えるスキルが分かりません

入手した魔者や魔具は右上MENUの図鑑からギア解放されるものも含めて使えるスキルを確認できます。
魔具は入手しただけで全てのスキルを図鑑で確認できますが、魔者のはすきるはちび形態はちび、魔獣形態なら魔獣でギア解放できる範囲のスキルに限定されています。

ノーマル召喚で出る最高レア度は?

現在確認できているところで、★5魔人まで確認されています!
★6進化魔者は確認されていません。
コメント(2)

コメント

  • 774@Gamerch No.101328569 2017/10/08 (日) 18:37 通報
    ちびのみのパーティがわからない
    クエストミッションですが
    返信数 (1)
    0
    • × ムルムスク No.101328980 2017/10/08 (日) 20:33 通報
      魔者一覧で、魔者選べば、左上にちび 魔獣 魔人って記載があるから、選んでパーティー組めばOK
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 第1回魔者人気投票
2 雑談 掲示板
3 情報・画像提供 連絡板
4 バグ・エラー・不具合まとめ
5 未知なる深層 第19層
6 裏技・小ネタ
7 行く年♪来る年♪
8 育成の進め方
9 メリークリスマス!
10 未知なる深層 第7層

サイトメニュー


掲示板

データベース

はじめの一歩

クエスト

イベントクエスト

月次イベント
定期開催イベント
常設イベント
 

曜日クエスト

ストーリークエスト

第4章以前
第5章
天空歴0年
魔王歴1000年

終了したイベント

リンク

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動